メンバー

2024年度 集合写真

教員

河村 佳見Yoshimi KAWAMURA助教

岡 香織Kaori OKA助教

研究員・技術員

山川 真徳 Masanori YAMAKAWA

研究員(沓掛Labより) 

理学部出身

デバの行動・生態を研究しています。好きな言葉は「唯一無二」。

田辺 裕 Yutaka TANABE

ラボマネージャー

河辺 美加 Mika KOBE

技術員

永田 麻友Mayu NAGATA

技術員

尾上 奈緒Naho ONOUE

技術員

藤原 彩歌 Ayaka FUJIWARA

技術員

学生

関口 功記 Koki SEKIGUCHI

熊大大学院医学教育部 博士課程 / S-Higoプログラム生 理学部出身

デバネズミとショウジョウバエ、二つの世界を繋ぐ長寿の架け橋を探す大学院生。猫を見つけるのは上手いが…

鈴木 悠介 Yusuke SUZUKI

熊大大学院医学教育部 博士課程 教育学部出身

ふとした時に観察窓からデバを見るのが好きです。ダマラやマウスも可愛いので、癒されます。

中村 一輝 Kazuki NAKAMURA

熊大大学院医学教育部 博士課程 / S-Higoプログラム生 獣医学部出身

デバの研究を通して、疾患の予防や治療に関する手がかりを見つけていきたいと思います。

Amir RAKHIMOV

総研大 5年一貫制博士課程(遺伝研 有田Labより)カザフスタン出身

I’m a bioinformatician studying the gut microbiome of naked mole-rats. I love learning about the different creatures that live on our planet.

太田 胡桃 Kurumi OTA

九大大学院医学系学府 博士課程 生命科学部出身

デバの寿命が長いところに特に興味を持っています。将来は不老不死になりたいです。

国行 隼矢 Shunya KUNIYUKI

熊大大学院医学教育部 修士課程 生命科学部出身

千葉県から、不思議な動物のデバに釣られてやってきました!デバの遺伝子について研究しています。

奥村 果林Karin OKUMURA

熊大大学院医学教育部 修士課程 居住環境学専攻出身

他分野からの進学ですが、毎日楽しく実験しています。無防備な姿で眠るデバがとてもかわいいです。

佐野 優衣 Yui SANO

九大大学院医学系学府 修士課程 医学部生命科学科出身

デバの臓器疾患耐性について研究してます。
不思議な生き物が大好きです。
デバについてもっと知りたい!

中本万貴 Maki NAKAMOTO

九大大学院医学系学府 修士課程 理学部出身

疾患耐性に興味がありデバにたどりつきました!
これからもっとデバのかわいさに触れながら研究ができればなと思います。