下記のデバ勉強会は、新型コロナウイルスの感染の拡大に伴い、しばらく開催を延期します。様子を見て開始予定です。
来年度からハダカデバネズミ勉強会を開催します!(延期します)
2020年4月〜毎週(or 隔週)土曜10時〜2時間ほど。
デバの老化耐性、発がん耐性、真社会性、低酸素耐性等の種々のおもろい特徴について、これまでの原著論文や教科書(英語)を用いて、デバ研究の歴史を学んでいきます。熊大や他大学の学部生、大学院生の方、また、高校生の参加も歓迎します。過去、理・農・工・医・獣医など、様々な大学の学部生や高校生が出入りしてます。時々参加もOKですので、興味がある人はお気軽にメールでご連絡ください。会の詳細については、2月頃、参加希望者に個別でご連絡します。
隊長は博士研究員の大岩くんです。三浦は出張等の用務が無い限り参加します。